PURPLE IMAGE/サイケファンクの裏名盤
私のようにファンクもサイケもどっちも大好きだという方は大勢いらっしゃることでしょう。 そんな欲張りな人の欲求を満たすためにファンカデリックという素晴らしいバンドがいます。 これは恐らく、いちごと大福が大好きだ。 という人・・・
1960's~70'sサイケデリック・ロックのおすすめ裏名盤を適当にレビュー
アメリカ黒人音楽でサイケな名盤をレビュー
「米ブラックサイケ」の記事一覧
私のようにファンクもサイケもどっちも大好きだという方は大勢いらっしゃることでしょう。 そんな欲張りな人の欲求を満たすためにファンカデリックという素晴らしいバンドがいます。 これは恐らく、いちごと大福が大好きだ。 という人・・・
私は前衛音楽というと、なんだか皆がてんでばらばらに演奏したり、メロディもリズムもあまりないモノを想像してしまい、ちょっと敷居が高い感じがしてしまう。フリージャズの元祖ということで、このオーネット・コールマンのリーダーアル・・・
「Ornette Coleman(オーネット・コールマン)/The Shape Of Jazz To Come(ジャズ来るべきもの)」の続きを読む
Copyright (C) 2019 1960's~70'sサイケデリック・ロックのおすすめ裏名盤を適当にレビュー All Rights Reserved.